●給排水管からの改修工事が完了しました。(7月6日)
●中段にパノラマのご紹介がございます。
79.24㎡(壁芯)23.97坪 3LDK
価格 9,960万円 (税込)
パノラマのご紹介(2025年6月29日撮影)
室内仕様のご紹介(2025年6月29日撮影)
~都内有数の文教地区ならではの心地よい住環境が魅力~
「戸山公園」と「早稲田大学戸山キャンパス」の向かい側に立地する
ライトブラウンのタイル張りのマンションのご紹介です。
1階には「サイゼリア西早稲田店」が入っていて
学生さんやご家族連れで賑わっています。
・周辺一帯は江戸時代には武家屋敷が多く建てられ、
明治以降は上流階級の邸宅街となりました。
早稲田大学をはじめとして数多くの教育施設が立地し
都内有数の文教地区としても発展しています。
都心に近いという高い利便性はもちろんですが、
歴史や文化や豊かな自然をごく身近に感じるられる大変魅力的な住環境です。
・都内主要都市へのアクセスが良好です。
東京メトロ「東西線」は副都心線を除くすべての都内地下鉄路線と接続駅を持ちます。
また山手線や中央線とも接続をしており乗換の利便性が良い路線です。
最寄駅「早稲田」駅からは「中野」駅9分、「大手町」駅へ11分、「日本橋」駅へ13分、「飯田橋」駅へ4分、「九段下」駅へは6分です。
東京メトロ「副都心線」は「副都心」と呼ばれる池袋・新宿・渋谷を横断しています。
北側の「和光市」から東武東上線に直通、「小竹向原」から西武有楽町線を経由して西武池袋線に直通、南側の「渋谷」からは東急東横線を経由して横浜高速鉄道みなとみらい線に直通運行をする「行き先」が多い路線です。
最寄り「西早稲田」駅(徒歩10分)のご利用で
「新宿三丁目」駅に7分、「池袋」駅へ5分、「渋谷」駅へ15分、(降車不要の場合)東急東横線経由で「自由が丘」駅へ30分、「横浜」へ45分でダイレクトにアクセスします。※乗換のある場合は横浜へ所要時間50分~60分
東京に残る唯一の都電「東京さくらトラム」(都電荒川線愛称)は地域の身近な足として長年親しまれています。
沿線には桜・バラ等花の見どころや歴史・文化に触れられる名所旧跡、昔ながらの商店街など多彩で魅力的なスポットがあります。
最寄「早稲田」停留所は現地から900m(徒歩12分)です。
都営バス「馬場下町」バス停は現地から270mにあります。
女子医大前、四谷、原宿、新宿、渋谷方面や池袋方面への移動にご利用頂けます。
・当マンションのある西早稲田2丁目は「文教地区」の指定を受けたエリアです。
文化・教育活動にとって悪影響があると考えられる施設は建築が制限されていますので
治安は比較的に良好です。
現地の向かいには「早稲田大学戸山キャンパス」(110m)が広がり、
早稲田駅近くには「早稲田中学校・高等学校」(280m)があります。
西早稲田駅までには「学習院女子大学」(350m)と
その付属の「学習院女子中学校・高等科」があります。
「都立戸山高校」(900m)も近くにあって教育の選択肢に恵まれた環境です。
・緑や文化、芸術関連のスポットが身近です。
「大隈庭園」「椿山荘庭園」「甘泉園公園」などが有名です。
神田川沿いは桜の名所としても親しまれています。
「漱石山房記念館」(900m)や「草間彌生美術館」(1,100m)が徒歩圏内にあります。
・大きな再開発の予定はありませんが、「西早稲田駅周辺地区まちづくり構想」を2022年に策定し現在まちづくりが進行しています。
中でも当マンション前に広がる「戸山公園」を中心とした歩行者空間の整備や公共公益施設の建替え、戸山公園一帯の公共公営施設を中心とした地域の防災性の向上を目的とした整備がごく身近なエリアで進んでいます。
・現地のお隣には「一陽来復」で知られる「穴八幡宮」とその別当寺「放生寺」があります。
(別当寺:神社に付属して建てられた寺院の一種。境内に建てられて読経、祭祀、加持祈祷や経営管理を行った)
「一陽来復お守り」の頒布は「冬至」から「節分」までの期間限定です。
「一陽来復」とは「これよりは良い方向に向かう」というポジティブな意味合いを持つ言葉で、毎年お守りを求める人で大いに賑わいます。
給排水管から丁寧に施した改修工事が完了しました。
隅々まで美しく仕上がったお部屋を
ご家族の皆様で是非ご覧くださいませ。
名称 | パシフィック西早稲田702号室 |
所在地 | 東京都新宿区西早稲田2丁目1-23-702(住居表示) |
交通 |
東京メトロ東西線「早稲田」駅 徒歩5分 東京メトロ副都心線「西早稲田」駅 徒歩10分 都営大江戸線「若松河田」駅 徒歩13分 東京さくらトラム(都電荒川線)「早稲田」電停 徒歩12分 都営バス「早稲田自動車営業所」 徒歩11分 都営バス「馬場下町」バス停 徒歩4分 |
▽建物 | |
構造・総戸数 |
鉄骨鉄筋コンクリート・一部鉄筋コンクリート造陸屋根 地下一階付地上13階建(7階部分) 総戸数137戸 |
専有面積 |
(壁芯)79.24㎡ (23.97坪) |
間取り |
3LDK |
ベランダ |
5.26㎡ (1.59坪) 西向き |
築年月 |
1985年(昭和60年)3月 築40年 |
建築主 |
太平洋興発㈱ |
設計 |
㈱小林建築研究所 |
施工会社 |
鹿島建設㈱ 不二建設㈱ |
管理形態 |
全部委託 日勤 |
管理会社 |
太平洋興発㈱ |
▽土地 | |
地番 |
①東京都新宿区西早稲田二丁目14番1 ②同所 553番9 |
地目 | 宅地 |
地積 | 2,741.03㎡(登記簿) |
敷地権の種類 | ①所有権 ②地上権 |
敷地権割合 |
①9,988,160分の79,240 ②1,370分の10 |
▽都市計画 | |
用途地域 |
第一種住居地域 |
地域・地区 |
防火地域・第3種高度地区(30m第3種高度地区・20m第3種高度地区) |
建蔽率 |
60%(指定) |
容積率 |
400%(指定) |
▽管理費等 | |
管理費 | 24,000円/月 |
修繕積立金 |
12,000円/月 |
合計 | 36,000円/月 |
備考 |
2025年10月より外部居住者に協力金として2,000円の加算があります |
▽設備 | |
駐車場 |
※太平洋興発㈱所有の専有部分です。 (2025年7月2日の回答) 2025年10月1日より1区画空きが出る予定です
全25区画 標準サイズ:長さ5,100mm×幅2,000mm×高さ2,000mm 小サイズ:長さ4,400mm 敷金1 礼金1 月額賃料:49,000円税別 |
バイク置場 |
5,000円/年 |
自転車置場 |
上段:2,000円/年 下段:3,000円/年 子供用三輪車:1,000円/年 |
その他 |
・ペット:可 原則一の専有部分につき2頭を限度とする。 愛玩用小鳥及び鑑賞用魚類はこの限りではない、等 犬猫飼育可:抱きかかえられるサイズとする、等(細則あり)
・楽器:可 早朝10時以前、夜間9時以降の演奏をしてはならない。 但し、計量法に基づく騒音レベル計量証明事業者の施工により近隣住戸に迷惑をかけない程度の遮音性能を有する住戸の区分所有者を除く、等 (管理規約および細則)
・インターネット(VDSL方式):フレッツ光ネクスト・auひかり ・テレビ共聴設備:地上デジタル・BSデジタル・110度CS
・管理員の勤務時間: 勤務日:月~日 8:00~20:00(休憩時間12:00~13:00) 12月30日、1月2日、1月3日は 10:00~17:00(休憩時間12:00~13:00) 休日:12月31日、1月1日
【最近の工事履歴】 ・2023年 鉄部塗装 外壁など大規模改修工事 バルコニー防水 屋上防水工事 バルコニー手摺改修工事 ・2013年 エレベータリニューアル工事 ・2006年 貯水槽取替工事 ・2001年 共用給水管改修工事 共用排水管改修工事 ・2000年 給排水設備改修工事(揚水ポンプ取替) ・2025年~2026年 玄関ドア・サッシ改修工事を検討 |
画像をクリックして拡大
周辺環境のご紹介
●区立早稲田小学校 | 800m | 徒歩 10分 |
●区立牛込第二中学校 | 750m | 10分 |
●区立早稲田幼稚園 | 700m | 9分 |
●区立早稲田南町保育園 (早稲田南町児童館/早稲田南町交流館) |
600m |
8分 |
●早稲田中学校・高等学校 | 280m | 4分 |
●早稲田大学 | 450m | 8分 |
●早稲田大学戸山キャンパス | 110m | 2分 |
●早稲田大学西早稲田キャンパス | 950m | 12分 |
●早稲田大学喜久井町キャンパス | 500m | 7分 |
●学習院女子大学 | 350m | 5分 |
●学習院女子大学中等科・高等科 |
450m | 6分 |
●早稲田公園 | 700m | 9分 |
●戸山公園 | 62m | 1分 |
●甘泉園公園 | 600m | 8分 |
●大隈庭園 | 550m | 7分 |
●リーガロイヤルホテル東京 | 950m | 12分 |
●ホテル椿山荘東京 |
1,500m | 19分 |
●穴八幡宮 |
280m | 4分 |
●放生寺 | 210m | 3分 |
●東京女子医科大学病院(1,112床) | 1,200m | 15分 |
●早稲田クリニック(内・消・胃腸) | 290m | 4分 |
●マルエツプチ早稲田駅前店(6月27日オープン) | 280m | 4分 |
●三徳早稲田店 | 450m | 5分 |
●オリンピック早稲田店 | 850m | 11分 |
●まいばすけっと西早稲田駅前店 | 850m | 11分 |
●ヨークフーズ早稲田店(ダイソー) | 550m | 7分 |
●生協ライフセンター | 550m | 7分 |
●ツルハドラッグ早稲田店 | 450m | 6分 |
●クリエイトSD新宿早稲田店 | 400m | 5分 |
●新宿馬場下郵便局 | 400m | 5分 |
●牛込警察署馬場下交番 | 210m | 3分 |
●区立戸山図書館 | 800m | 10分 |
●区立漱石山房記念館 | 900m | 12分 |
●草間彌生美術館 | 1,100m | 14分 |
●みずほ銀行早稲田支店 | 280m | 4分 |
●セブン‐イレブン早稲田2丁目店 | 68m | 1分 |
●ファミリーマート早稲田馬場下町店 | 220m | 3分 |
●サイゼリア西早稲田店(当マンション1階) | 52m | 1分 |
●ドン・キホーテ新宿明治通り店 | 900m | 12分 |
●新宿コズミックスポーツセンター | 900m | 12分 |
住居表示: 東京都新宿区西早稲田2-1-23-702
株式会社
レグオス
〒103-0023
東京都中央区日本橋本町4-5-2
田澤日本橋ビル6階
TEL:03-3272-7585
FAX:03-3272-7586
9:00~19:30
水曜日
2025年7月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2025年8月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
東京メトロ東西線「早稲田」駅徒歩5分にある中古マンションを訪ねました。
— デザイナーズ収益物件Parge(パルゼ) (@Parge_l) July 8, 2025
7階にあるお部屋の改修工事はほぼ完了していました。
一帯はその昔武家屋敷が多かった地域で、LDKの窓から見える「戸山公園」も尾張徳川家の下屋敷跡だったそうです。… pic.twitter.com/RtkS4ekAgl