●改修工事が完了いたしました。(2023年10月31日)
●パノラマでのご紹介が中段にございます。(2023年11月2日撮影)
京急本線「新馬場」駅へ徒歩2分の好立地。
「品川」へ2駅。主要な駅へのアクセスが良好です。
当マンションは品川神社に通じる参道の「北馬場参道通り商店街(京急新馬場商店街)」沿いにあります。
一階にはヘアサロン・カフェ・歯科クリニックが入っています。
旧東海道と品川神社を結ぶこのレトロな商店街には新旧交えて多彩な店舗が建ち並んでいます。
この一帯は東海道の第一の宿場「品川宿」に端を発し、江戸時代には大名行列が賑々しく通ったとのこと。
今は一面に石畳が敷かれ視界を遮る電線は見当たらず美しく整備されています。
生活利便施設が身近に揃っています。
当マンションの一階店舗(歯科クリニック・ヘアサロン・カフェ)を便利にご利用いただけますし「北馬場参道通り商店街」・「北品川本通り商店街」「北品川商店街」の3つの商店街もごく日常的にご利用いただます。
※2023年10月20日、「マルエツプチ品川橋店」がオープンしました。(400m)
マンション敷地角には銀行ATMがあって23時までご利用可能です。
そのお隣がクリーニング屋さん。
通りの向かいにはコンビニがあり、急なご用の際に重宝です。
お部屋は13階建て7階部分。南西角住戸です。
既存サッシ部分にはインナーサッシを設置して遮音性能を高めました。
水廻りには新しい住宅設備を配し隅々に清潔感があります。
キッチンには収納力のあるカップボードを配しました。
エアコン3台を新規設置、1台は配管の都合で既存を洗浄いたしました。
暮らしやすさを第一に明るく美しく使い勝手良く改修工事を施しました。
是非ご覧くださいませ!
79.46㎡(壁芯)約24.03坪 3LDK
価格 9,580万円(税込)
パノラマでご紹介
インナーサッシを設置しました(LDと洋室)
室内仕様のご紹介
外観と共用部と一階店舗のご紹介
周辺環境のご紹介
名称 | ベイテラス北品川701号室 |
所在地 | 東京都品川区北品川2-11-1-701(住居表示) |
交通 |
京急本線「新馬場」駅 徒歩2分 |
▽建物 | |
構造 |
鉄骨鉄筋コンクリート・鉄筋コンクリート造地下1階付地上13階建(7階部分) 総戸数44戸 |
専有面積 |
(壁芯)79.46㎡ 約24.03坪 |
間取り | 3LDK |
ベランダ | 8.35㎡(南)約2.52坪 |
築年月 | 1997年(平成9年)8月 築26年 |
建築主 |
勧業不動産㈱ |
設計会社 |
㈱協立建築設計事務所 |
施工会社 |
清水建設㈱ |
管理形態 |
全部委託(日勤) |
管理会社 |
エヌケー建物管理㈱ |
▽土地 | |
地番 | 東京都北品川二丁目103番3及び103番1 2筆 |
地目 | 宅地 |
地積 | 1316.50㎡(登記簿) |
敷地権の種類 | 所有権 |
敷地権割合 | 397,011分の7,976 |
▽都市計画 | |
用途地域 |
①近隣商業地域②第一種住居地域 |
地域・地区 |
①防火地域②準防火地域 第三種高度地区
※①本マンション南側道路境から20メートルまで ※②本マンション南側道路境界から20メートルを超える部分 |
建蔽率 |
①80% ②60%(指定) |
容積率 |
①400% ②300%(指定) |
▽管理費等 | |
管理費 | 18,800円/月 |
修繕維持 積立金 |
26,300円/月 |
合計 | 45,100円/月 (非居住の場合は組合協力金1,000円を加算) |
▽設備 | |
駐車場 |
25,000円/月 (多層循環方式 22台) |
自転車置場 | 300円~500円/月 (二段ラック式 68台) |
備考 |
長期修繕計画あり(2022年12月作成) 近年の大規模修繕は繰り下げがありました
|
その他 ・ |
・ペット:可 ※細則あり 専有部分内で、かつ、籠、水槽等内のみで飼育する小鳥・観賞用魚類(金魚・熱帯魚等)等を飼育する場合、及び身体障碍者補助犬法に規定する身体障碍者補助犬(盲導犬、介助犬及聴導犬)は飼育可能 ・楽器:可(細則あり 他の居住者の迷惑となる騒音の禁止、ピアノなど重量物は搬入前に承諾を得ること 等) ・インターネット:NTTひかりマンションタイプ KDDI ・地上波デジタル:ケーブルテレビで対応 ・BS設備:あり CS設備:なし(個人対応が要ります) ・CATV:ケーブルテレビ品川
・管理員の通勤:月、水、木、土 7:30~15:30 ・近年の主だった改修工事の内容 2011年 大規模修繕(屋上・バルコニー防水・タイル補修・鉄部塗装・外壁塗装・シーリング打替ほか 2012年 自動火災報知設備感知器交換ほか 2013年 受水槽配管改修雨水ポンプ改修ほか 2015年 機械式駐車場修理 2016年 揚水ポンプ交換ほか 2017年 屋上加圧ポンプ交換 2018年 裏出入口改修 2019年 インターフォンリニューアル・宅配ロッカー交換ほか 2020年 駐輪場改修工事・ガス漏れ探知機交換ほか 2021年 電気メータ交換 2022年 エントランス扉修理・共用LED工事 2023年 屋上防水・外構の補修(駐車場入口土間補修) など |
●区立台場幼稚園 | 450m | 徒歩 約6分 |
●区立北品川保育園 | 350m | 約5分 |
●区立台場保育園 | 450m | 約6分 |
●区立北品川第二保育園 | 450m | 約6分 |
●区立台場小学校 | 400m | 約5分 |
●区立品川学園(中学校) | 450m | 約6分 |
●ファミリーマート新馬場サクセス通り店 | 54m | 約1分 |
●セブン・イレブン新馬場駅前店 | 210m | 約3分 |
●まいばすけっと北品川2丁目店 | 220m | 約3分 |
●マルエツプチ品川橋店2023年10月20日オープン | 400m | 約5分 |
●マルエツプチ北品川一丁目店 | 600m | 約8分 |
●やまだい青果 | 260m | 約4分 |
●マルダイ(都内栽培江戸野菜・伝統野菜「品川蕪」販売) | 250m | 約4分 |
●スーパーマーケットリコス南品川5丁目店 | 850m |
約11 分 |
●北品川三丁目児童遊園 | 160m | 約2分 |
●北品川公園 |
96m |
約2分 |
●聖蹟公園(東海道品川宿本陣跡) |
350m | 約5分 |
●東品川海上公園 | 800m | 約10分 |
●子供の森公園 |
500m | 約7分 |
●御殿山庭園 |
550m | 約7分 |
●東京マリオットホテル | 650m | 約9分 |
●みやざきRCクリニック(呼吸器内科・一般内科) |
140m | 約2分 |
●北品川クリニック・予防医学センター(検診ほか) |
230m | 約3分 |
●のぞみクリニック(内・アレルギー・皮膚・小) | 260m | 約4分 |
●嶋本皮膚科内科医院 | 260m | 約4分 |
●かなもり歯科クリニック(マンション1階店舗部分) | 4m | 約1分 |
●第三北品川病院(114床) | 450m | 約6分 |
●北品川郵便局 |
500m | 約7分 |
●品川第一地域センター |
300m | 約4分 |
●区立品川図書館 |
290m | 約4分 |
●品川神社 |
110m | 約2分 |
●天神湯 (こちらの黒湯(植物性泉)は腐植質含有量が多いのが特徴) |
240m | 約3分 |
画像をクリックして拡大
住居表示: 東京都品川区2丁目11-1
株式会社
レグオス
〒103-0023
東京都中央区日本橋本町4-5-2
田澤日本橋ビル6階
9:00~19:30
水曜日
2023年12月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
2024年1月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
TEL:03-3272-7585
FAX:03-3272-7586
お電話・ファックスでも承ります。どうぞお気軽にお問い合わせください。